
最も有名なホワイトキュラソーで1875年、フランスで完成されました。
木の葉ずくでは、いちごのショートケーキやデコレーションケーキのアンビバージュ(シロップ)などに使っています。

ケーキの命とも居得る生クリームは、カルピス社の生クリームを使用しています。(乳脂肪47%)

木の葉ずくでは、合成香料は使用しておりません。ヴァニラビーンズはブルボン種を使用しています。(マダガスカル産かインドネシア産)
天然ヴァニラビーンズはたいへん高価で、特に近年は価格が高騰しています。

木の葉ずくでは、くだものの缶詰は原則使用しておりません。フレッシュフルーツを使用しております。

ティラミス、コーヒーゼリーなどのプチガトーに使用するコーヒーは、コーヒー豆を挽いて、淹れたての香り高いコーヒーを使用しています。

ケーキ作りに欠かせない卵は、奥久慈鶏卵を使っています。こく、甘みが強く、木の葉ずくの全ての商品に欠かせません。

焼き菓子などに使う梅酒は、手作りのもので仕上げています。